2・3月のお誕生日会👑
先月できなかった2月と今月の誕生日会をしました。 待ちに待ってやっときた誕生日会に子どもたちはルンルンでしたよ♬ スペインの〇✕クイズでは悩みつつも正…
先月できなかった2月と今月の誕生日会をしました。 待ちに待ってやっときた誕生日会に子どもたちはルンルンでしたよ♬ スペインの〇✕クイズでは悩みつつも正…
今日はひなまつり会とおわかれ会をしました。 子どもたちが歌う「うれしいひなまつり」にあわせてパネルシアター!! ステキなひな人形が完成しました。その後はお楽しみのみんなでフル…
こもさわ公園に行きました! ゆめとの思い出づくりということでたくさんあそびましたよ♪ 段ボールの滑り台は迫力満点✨みんな勢いよく滑っていました!! いろんな遊具があり…
明日はお家の方を招いての、春のお茶会があります🍵 その、お茶会に飾るお花をゆめ組の6人が生けてみました。職員が準備した花器の中から自分好みのものを選び、思い思いに生けてみました。 まず、生け花の得意な職員から花の名…
今年も味噌づくりの季節がやってきました~!!8日に大豆を水に浸し、9日の朝から大きい鍋で大豆を煮て、準備バッチリで、味噌づくり開始♬反田さんに教えて頂きながら仕込んでいきました。子どもたちも毎年経験しているので、材料など…
今日は、先月にする予定だった「お正月あそび大会」をしました。 ゆめ組のおじいちゃん、おばあちゃんを招いて、はねつき・こま・おてだま・けんだま・かるたのコーナーに分かれて遊び、0.1歳児は、お正月あそびではなく、サッカー…
今日は、節分!!保育園でも豆まき会をしました。自分たちで、やっつけたい心のオニを決めて、みんなで豆に見立てた紙玉を鬼に投げ、しっかりと鬼退治することができました(*^▽^*)ゆめ組は、最後に鬼が苦手なヒイラギを持って、鬼…
昨日は1月生まれ4名のお友だちの誕生会がありました。園長先生から1月はどんな時期か、お母さんたちがどんな気持ちでお腹の中のみんなを大切にしてきたか(*^-^*) などお話を聞いたり、担任の先生からもお祝いの言葉をもらい…
今朝は寒かったですね。霜で園の周りは真っ白でした。今日は、鏡開きの日(*^▽^*) 幼児さんは、わんぱくルームに集まって園長先生から ”鏡もち” についてのお話しを聞きました。お正月の家の様子等の質問にも積極的に答えて…