迎える会&じゃがいもの収穫!
0歳児に新しいお友だちが入園されるので、迎える会をしました。かわいい赤ちゃんにメロメロの子どもたち♡0・1歳児の部屋もますます賑やかになりそうです♪ じやがいもの収穫をしました!大きいものから、とーっても小さいものまで😊…
0歳児に新しいお友だちが入園されるので、迎える会をしました。かわいい赤ちゃんにメロメロの子どもたち♡0・1歳児の部屋もますます賑やかになりそうです♪ じやがいもの収穫をしました!大きいものから、とーっても小さいものまで😊…
5歳児はサッカー大会がありました!暑い中でしたが、必死にボールを追いかけてシュートをしたり、ゴールを守ったりと頑張る子どもたち!!負けて悔し涙がでたり、まだやりたい!と涙が出る子もいましたが、とても良い経験になりました(…
抹茶教室をしました。朝から楽しみにしていた子どもたち!!今日もおいしいお菓子とお抹茶をいただきましたよ♡ 2・3歳児 4・5歳児
迎える会があり、0歳児に新しいお友だちが入園されました!在園児もドキドキ・ワクワクでこれから一緒にあそべるのが楽しみのようです(#^^#)♡ 今日は❛まごわやさしい❜の日ということで、ごちそうの先生から食事の話しを聞きま…
今日は6月のお誕生会があり、6名のお友だちのお祝いをしました✨緊張していましたが、名前と歳を上手にいうことができました!みんな、おめでとう\(^^) / ♡ 今月の国は「タンザニア」です。タンザニアには動物がたくさん生息…
今日は、そら組14人がバスに乗って、川越の堤防と、豆腐のさくらやさんへ行きました。お天気にも恵まれ、堤防の上に立った時には景色も抜群で、風も心地よく最高の笑顔でした。近くの田んぼでは、おたまじゃくしや、アメンボなどを見…
ゆめ組が邑南町へ芋の苗植えに行きました。教えてもらいながら一生懸命植える子どもたち!たくさん植え、最後は苗にむけて「大きくなってね」とエールを送っていました(#^^#) 10月のいもほりが今から楽しみのようです♬たくさん…
今日はそら組さんが、田津の反田さんのごぼう畑へ、ごぼうを抜く所を見せてもらいに行きました🚌 バスが到着すると反田さんが待っていてくださり、綺麗に整備されたごぼう畑へ案内してもらいました。ふっかふかの土で歩くのが心地ち良…
今日から6月になりましたね!新しいお友だちが入園したり、玉ねぎの収穫をみんなでしたりと盛り沢山な1日でした。
今日は、3名のゆめ組がみそ汁クッキングをしました!皮むきをしたり、包丁で食材を切ったりと集中してクッキングをしていましたよ♬クッキング後には、「人参が固くて切るのが難しかった」と教えてくれたり、給食では、みんなに「おいし…