誕生会👑
10月生まれの誕生会がありました。今月の誕生児は4名のお友だち☻嬉しそうな顔で前に出て、名前や年を言いました♪担任の先生からお祝いのことばを言ってもらったり、みんなにお祝いの歌を歌ってもらいました。お楽しみは「ねこのお医…
10月生まれの誕生会がありました。今月の誕生児は4名のお友だち☻嬉しそうな顔で前に出て、名前や年を言いました♪担任の先生からお祝いのことばを言ってもらったり、みんなにお祝いの歌を歌ってもらいました。お楽しみは「ねこのお医…
今日は囲炉裏で秋刀魚を焼いて食べました。秋刀魚は参観に来られていた年長のお母さんたちに焼くのを手伝ってもらいました。火をおこしている時から「何かな~」と気にして見にくる子ども☻ご飯は羽釜で炊き、おにぎりにして食べました。…
今日は谷住郷保育所のお友だちが遊びに来てくれました。そら・にじ組と一緒にジャンケン列車をした後に自己紹介をして顔合わせをしました。ちょっぴり恥ずかしくて小さな声になる子も😅 そのあとは部屋でままごとやブロックであそびまし…
今日は避難訓練がありました。流れでお昼は非常食を食べました。ご飯もパックでお湯を入れてしばらく待つとずっしり重くなりびっくり。非常食体験なので2,3,4,5歳児は床に座ってテーブルなしで食べましたよ。貴重な体験をしました…
今日は朝から雨で肌寒い一日でした。ゆめ・そら組は遊戯室で抹茶教室をしました。お菓子ににっこり!😊 にじ・つぼみ組もみんなの部屋でお抹茶をいただきました☻ ふたば・めばえ組は保護者の方にいただいた室内遊具で遊びました😊 今…
今日はみんな散歩に出かけたりお出かけしたり外の空気をいっぱい吸い込んで遊びました!ゆめ組はバスに乗って菰沢公園に遊びに行きました☻ そら・にじ・つぼみ組は栗を拾いに行ったり児童公園へ散歩に出かけました☻ ふたば・めばえ組…
反田さんにきていただき、2月に作った味噌の出来をみていただきました。匂いをかいだり、味見をしたりしました。「おいしい😋」「ちょっと辛い😅」など味噌を味見しながら、感想を言ってました。畑で今日採ってこられた枝豆をテラスでと…
今日から10月がスタート!!お月さまが一年で一番きれいに見える十五夜が今夜です。保育園でも給食で、ゆで卵をお月さまに見立てたどんぶり、おやつにお団子を食べたりと十五夜の雰囲気を味わいました😊秋の七草や季節のものを飾りまし…
今日は、毎月している世界を知るということで、ごちそうの日でした!今月は“フランス”です。
お彼岸の時期です。ご先祖様への感謝、供養を行いました。