桜ヶ丘を訪問しました
澄み切った天気の中、ゆめ・そら・にじ組で桜ヶ丘まで、歩いてお散歩に いきました 保育園のキュウリ、小さい実が沢山ついています 上手に手をあげて、道路を横断中~ 途中からめばえ組も一緒にさんぽ!!☺ 西条柿の実…大豊作(*…
澄み切った天気の中、ゆめ・そら・にじ組で桜ヶ丘まで、歩いてお散歩に いきました 保育園のキュウリ、小さい実が沢山ついています 上手に手をあげて、道路を横断中~ 途中からめばえ組も一緒にさんぽ!!☺ 西条柿の実…大豊作(*…
保育園で飼育している小動物です 今日から新しくカニさんが仲間入りです ザリガニくん、脱皮しエサもよく食べます キアゲハの幼虫・さなぎにもなっています 子どもたちの考えで、かにさんの家を作ろうと石を拾いに行きました にこに…
今朝から急に肌寒くなり、長そでの服が恋しくなりましたね~ 今日は保護者の方が2名来られ、半日保育士となりお手伝いをして いただきました! 0・1歳児とことこクラスのようす おやつを食べおしっこタイムで~す …
今日は児童公園へ1歳~5歳児でお散歩♪ お留守番組はお部屋でジロジロとお絵かきを楽しんでいます! 2組で手をつないでしゅっぱ~つ!! 畑の間を通るとなすができており、「なすができとるー!」とよく見ていました…
27日(土)朝から青空に恵まれ 最高の運動会日和となりました ”運動会がはじまるよ~”の掛け声で集まった子どもたち!! ”はじめのあいさつ”も子どもたち 上手に言うことができました ふれーふれーの歌も元気よく歌えました …
台風も去り、今日は秋晴れになり小学校のグランドに行き、虫捕りをしました 広々とした中、子どもたちの目は輝き、コオロギ・バッタ・カエル?など、、、 楽しい様子をごらんください 帰る途中、遊具を見っけ!!少し遊ばせて頂きまし…
朝内、小雨が降っていて外ではできないかな?っと思っていましたが、青空が見え始め気持ちの良い天気となりました はじまりの会からバルーン、、、マーチング~玉入れなど楽しそう~♪ いろいろな競技に参加しました 今日はお弁当の日…
ふたば・つぼみ組のトンネルくぐって、平均台を渡っての競争です ”がんばって~”っとめばえちゃんが競争してます つぼみ組の魚つりです~大きいお魚つってね! わんぱくルームで誕生会 今日は8人の誕生者!元気に名前と歳を言…
「2014ひまわりのせいくらべ」で4月に種と肥料をいただきフェンスの間に種をまき育てました 8月の終わりには2メートル以上のひまわりが沢山咲きゆめ組さんも”せいくらべ”をしました みんなで”よせがき”をし「ひまわりのせい…
今日、9時より川戸地区防火・防災訓練がありました 総勢119名位の人数でした 参加は希望で保育園から園児8名と保護者6名の参加でした 川戸地区婦人防火クラブより軽可搬ポンプ放火訓練があり、子どもたちもしっかり見ていました…