今日はJAの芋の苗植え交流会に招待していただきました。
谷住郷保育所の5歳児7名とさくらえ保育園の5歳児5名
(残念ながら3名のお友だちがお休みでした)がバスに乗って
ちびっこふれあい農園(邑南町)に行きました


沢山の保育園のお友だちがいて、自分たちが植える場所を教えてもらいました
マルチがきれいに土にかけてありました

JAのお兄さんに植え方を教わっています

マルチのビニールをやぶり土の中に植えていきました

みんな真剣に植えています


さくらえ保育園のお芋大きく育ってね~

芋の苗植えに参加したお友だちです 集合写真をみんなで撮りました

ふくし号に乗って香木の森についたら、雨がふってきたので、すぐに引き返し
谷住郷保育所のお友だちと一緒に さくらえ保育園に帰りました



谷住郷保育所のお友だちと一緒にお弁当を食べました

さくらえ保育園の4・3・2・1・0歳児のお友だちはわんぱくルーム
で高宮先生に柔軟体操を教えてもらい1・2~1・2と体操しました
子どもたちの中でもからだの柔らかい子・かたい子いろいろでした


先生たちの体の硬さにもビックリ!毎日したい運動ですね~

おたまじゃくし体操をした後、みんなでおたまじゃくしをとりにいこう!
と、言うことになりました


少し雨が心配でしたが、近くのたんぼまで、みんなで元気に歩いていきました


おさんぽカーに乗ったり、バギーに乗ったり、周りの景色を楽しみながら
お散歩を楽しみました


もんしろチョウも気持ちよさそうに飛んでいました

おたまじゃくしがいるかな?

あッ~いたいた でも捕れるかな~

2ひき、捕ることができました~


子どもたちがとれる場所と思い、、移動中~

歩いていたら、突然雨が・・・・・

保育園のハンドの中におたまじゃくしをいれてあげました

おべんとうはテラスでみんなと一緒にたべました



芋の苗植えにいったゆめ組さん・谷住郷のお友だちとも、一緒にお弁当を
食べました いつもおいしいおべんとうをありがとう❤
