今日は2回目の福祉体験がありました~9名の生徒さんが来てくれました


よちよちのお部屋にいた4か月の男の子を見て”かわいい~”(*^。^*)


わんぱくルームに行きみんなでご挨拶!!大きな声で自己紹介が出来ました~




ボールや新聞紙を丸めたり手作りの輪投げを作ってきてくれ一緒に遊びました








七夕飾り♪~笹につけています 玄関のツバメも親からのエサを待っています❤


めばえ・ふたばさんの七夕飾りが出来ました~今日お休みした子やお昼寝の子もいます


4・5歳児の飾りつけ!願いが叶いますように~♪




保育園のトマト真っ赤に実ってます

つぼみさん・にじさんと一緒に飾りつけしています


ラデッシュも大きくなりました


おやおや!!青いトマトがいっぱい~3歳児の男の子が採っていました(ー_ー)!!


さくらえ保育園には1つの畑に3つの名前の農園があります~「わくきら農園」「つぼみ農園」「よちとこ農園」
野菜も大きく育っています~
トウモロコシ(^o^) えだまめ)^o^(


ラデッシュ(生でかじりと辛~いと食べていました~) つるなしいんげん(*^。^*)


なすび~♪


すいか~(^o^) メロン~)^o^(まだまだたくさんの野菜があります~


大きくなっていた野菜を収穫しました!! 先生と一緒にゴシゴシ…


2・3・4・5歳児の七夕飾りです


生徒さんたちも楽しんで遊んでいます~子どもたちも嬉しそう(*^。^*)


植木鉢の里芋も目をだし、肥料をあげています~ 大好きなお姉さんと”ポーズ♪”


フェンスの間からスイカが出てきました クラスで育てているミニトマトです


生徒さんに食事の準備や掃除を手伝ってもらいました~


最後に生徒さんから質問がありました~今日はありがとうございました~またいつでも遊びに来てくださいね~

