今日は待ちに待ったお正月あそび大会!! 3・4・5歳児の参加できる祖父母さんを招いて、昔ながらの
懐かしいあそびを楽しみました


園児全員で自己紹介です 3才以上は自分の名前を言い、2才以下はお名前を担任の先生に
呼んでもらい、元気よく手をあげていました~


祖父母の方にも、”〇〇のじいちゃん、ばあちゃんです”と言ってもらい、子どもたちもとっても嬉しそうでしたよ~


7グループに分かれ、正月遊びの始まりです~ ”コマ回し、羽根つきコーナー”です


おじいちゃんたち、とっても上手です


”坊主めくり、トランプコーナー”です


じゃんけんで勝負がつかず、ゲームが仲々始まりませんでした


”すごろくコーナー”です


小さいお友だちは少しむずかしいかな?おばあちゃんたちに教えてもらい遊んでいました


”お手玉”コーナーです おばあちゃんたちも懐かしいな~と思い出しながら子どもたちにも
教えてくれました




”カルタ取り、ふくわらいコーナー”です


おじいちゃんに読んでもらい、みんな上手に拾っていました。




ふくわらいも色々な表情の顔ができていました\(^o^)/


10分間ずつ各コーナーを周り、どの遊びにも挑戦しました♪












コーナー遊びも終わり、続いて”コマ回し大会です
コマのひもが回せる子が参加できます はじめに”そら組”です この日は一人だけ回りました


続いて、ゆめ組さんです~全員が回り、最後まで回っていたコマのかちです
続いておじいちゃん、保育士の勝負です さすが、力強く回っていました


3グループの上位の者の戦いです


一位おじいちゃん・2位保育士・3位そら組さん おめでとうございました(*^_^*)


お正月遊びも終わり、ゆめ組さんがお抹茶で接待しています


いつもの抹茶教室のように”お運び”をしてくれました


子どもたちもおじいちゃん、おばあちゃんと遊ぶことが出来、とっても和やかな雰囲気で、
会を終えることができました\(^o^)/足元の悪い中、ありがとうございました(*^_^*)
