1月7日、今日は七草粥を食べる日です お正月にごちそう三昧だった胃腸をいたわり、不足した
緑黄色野菜を補う、と言う意味があります


ゆめ組さんと一緒に七草を探しに行きました


どこにあるかな~?とゆっくり歩いて探しています


あッ!!セリを見つけました 小さいけどセリの匂いがしました
すずな(カブ) すずしろ(大根) ハコベラは保育園のはたけにありました


ひよこサークルのお友だちとふたばさんはカルタ取りをしています
ルールがわかる子、まだわからない子、個人差はありますが興味津々でじっと見ていました




つぼみさんはカルタ取りが終わり、パズルで遊んでいました♪


食事タイムです たくさん食べてね~


にじ・そら・ゆめ組さんは自分たちで七草粥を入れます(*^_^*)


”いただきま~す”と美味しそうに食べていました♪



七草粥を食べて胃腸をリセットです。明日からまた、モリモリ食べましょう。
今日の献立:七草粥・海老と野菜のかき揚げ・カブの酢もの・みかん