さくらえ保育園9:00~ 4・5歳児八戸ダムに向かって出発ー!!


八戸地区に住んでいる子は”あッ僕のおうちだ~”と嬉しそうでした


八戸ダムに着きました!! 少し靄がかかっていましたが、今日はいい天気になりそうです☀


歩いていると不思議な船がありました 水を採取し、水質検査をするためだそうです


神秘的な八戸ダムです 子どもたちは”すごいー”とずっと言ってました




ここはダムの橋の上です\(^o^)/ 子どもたちが橋の上から手を振っています




橋の上から下を覗いてみると、水しぶきをあげて水が落ちていました


ダムで働いておられる人が来てくださり、ダムの話をしてくださいました




八戸ダムの池には、らんちゅう(金魚)が20匹位いました






一人ひとり八戸ダムのカードをもらい、嬉しそう\(^o^)/
今日は貴重な体験をさせて頂き、ありがとうございました


八戸ダムを後にし、山道を歩いて帰りました❁




歩いていると色々な植物が実っていました




野いちごを味見中~(*^_^*)


しんやとがわばしでバスを待ちます 魚がおるかな・・・?




バスがきました~これから風の国に向かって出発ー!!


2・3歳児さんはもう到着していました ここで合流して一緒に遊びました










前日の雨でズボンが少し濡れた子もいましたが、青空の中で思いっきり楽しむことができました(^-^)


たくさん遊んだ後は、美味しいおにぎり!!昨日みんなで作った漬物と一緒に食べました♥




2・3歳児さんは、一足先に保育園に帰ります




食後、4・5歳児さんは、またまた、大型遊具で遊びます






”落ち葉のお風呂が出来たよ~”と誘いにきてくれました♥


青空の下できもちいいね^_^


バスが迎えにきました~
今日は天気もよく最高のピクニックデーとなりました~
またお話を聞いて上げて下さいね

