運動会日和のさわやかな天気になりました!!入場前、ドキドキの子どもたちです


ゆめ組さんの挨拶、大きな声で、上手に言えました!


「みんながんばれ、エイエイオー!!」 めばえ組さん、トロッコに乗って登場!


つぼみ組さん、よーい・どん!! 手作りのガラガラを持って応援です!


みんな、最後まで走りきることが出来ました!!


「がんばれ~!」応援も、大きな声でしていました! トロッコに乗って、お母さんの所まで行きました!


ゆ~らゆら、たかいたかいをしてもらって、嬉しそう! ふたば組さん、平均台をまたいで…


平均台を渡って… お家の人が、待っているところまで、山を乗り越えました!


トロッコに乗って、川戸駅に到着ー!!

えんこうに扮した、つぼみ組さん、平均台を渡ります!ゆっくり慎重に…


三輪車に乗って… 山に登り、きゅうりを収穫しました!先生と「ハイ・ポーズ!」


3・4・5歳児さん、『こがぁなこともできるんでー』
途中転んで、涙が出る子もいましたが、最後まで、できることを見てもらえました!


桜江の特産品、長ねぎと、ごぼうをお家の方と一緒に収穫!トロッコや、三輪車、抱っこでゴールしました!




来賓・敬老の方々に参加していただきました! 子どもたちも負けじと、「よいしょ!よいしょ!」
1回目は、来賓・敬老の方に、負けてしまい、とっても悔しそうな子どもたち…ですが…
運動会の前に、えんこうとしかさんが持ってきてくれた、手紙のことを、みんな思い出しました!


『ちからをかしてほしいときは、おおきなこえでよんでね』
みんなで、えんこうさんと、しかさんを呼びました!すると…

なんと!!えんこうさんと、しかさんが、本当に運動会に、きてくれました!! 一緒に「よいしょ!!」
来賓・敬老の方に、勝つことが出来ました!!


休憩のあとは、マーチング・バルーンです! どきどき…!


ピアノと音楽に合わせて、上手に演奏することが出来ました!! バルーンをしている、にじ・そら組さんもノリノリです♪




マーチング・バルーンの次は、小学生と、保護者の方による、長縄だったのですが、写真が撮れませんでした。
ごめんなさい。たくさんの、小学生と保護者の方に参加していただき、保育園の子どもたちも、楽しそうでした!
ありがとうございました!
次は、未入園児による、旗取りです!ゆめ組さんが、持ってくれました!
7組の親子さんに参加していただきました
ひよこサークルに、ぜひあそびに来てくださいね~(^O^)



続いては、3・4・5歳児親子種目です! 桜江の特産物を、お家の方と一緒に、取り合いました!


数が少なくなってくると、熱戦です!「ひっぱれひっぱれ!」


運動会の最後は、風の国チームVS水の国チームのリレーです!
えんこうさんと、しかさんも、応援に来てくれました!!


「よーいどん!まけないぞ!!」 ゆめ組さんになると、バトンパスもスムーズです!


水の国チームも、最後まで頑張りました!! みんなでバンザーイ!!


閉会式では、みなさんで、桜江音頭をおどりました!!参加していただき、ありがとうございました!


「最後まで、応援してくださって、ありがとうございました!」

運動会が終わると …えんこうさんとしかさん、再び登場!! お父さんも一緒に、ランニングマン!


最後まで、頑張った子どもたちへ、ごほうびを持ってきてくれました!

この、なかよし運動会を通して、寝返りから、腕を振って、走りきる姿まで、子どもたちの成長を、
感じていただけたことと思います。
保護者の皆さん、地域の皆さん、最後まで子どもたちを、応援していただき、ありがとうございました!