JAの方に、持ってきていただいた野菜と、保育園で収穫した野菜を使って、カレークッキングを行いました!!


園長先生と、JAの方にお話をしていただきました!


クッキングスタート!ゆめ組の保護者の方と、JAの女性部の方々にも参加していただき一緒に作りました!


先ずは、野菜の下ごしらえ!そら組、にじ組も、野菜の皮むきに参加しました!





0・1・2歳児さんは、とうもろこしの皮むきに挑戦!とっても真剣な子どもたちです!!


さすが、毎日料理をされている、お母さん、おばあちゃん!とっても手際よくされています!!





0・1・2歳児さんも見学…(^O^)


お肉もたくさん!!子どもたちが、包丁で、切ったり、ちぎったりして、小さくしました!
さあ!いよいよ炒めますよ~♪


お母さんに鍋を持ってもらって混ぜまぜ… どのグループの鍋からもいい香りがしてきました❤



煮ている間…JAの方に、紙芝居を読んでいただきました! 野菜が柔らかくなり、ルーを入れますよ~


「おいしくなーれ!」と、みんなで言っているグループもありました♪


完成!!どのグループのカレーもおいしそう!!



お母さん方に、自分たちが作った鍋のルーを、入れてもらいました!


「いただきます!」 あちこちのテーブルから、「おいしい!」という声が聞こえてきましたよ~
同じ材料でも、グループによって味が違い、いろんな、おいしいカレーを味わうことが、出来ました!
JAのみなさん、おいしい野菜や、お肉、お米を用意していただき、ありがとうございました!!



~愛菜カレークッキングのごちそう~
☆愛菜カレー
☆きゅうりとトマトのサラダ
☆とうもろこし