今日はお弁当の日✿ 2・3・4歳児さんでお散歩にいきました~


”行ってきます~” 1歳児さんが見送ってくれました


途中歩いていると”あっ!ここで栗拾いをしたところだ~”とよく覚えていました


今年もたくさん実って拾えるかな?~


紫陽花やきれいな花畑✿みんなで足を止めてみました(*^。^*)


おいしそうな破竹~”ぼくが持つよ~”とすすんで持ってくれました


小田のお宮の裏の段を上がり、参道を歩くと~


まきのは見っけ~(^O^) 19日のまきづくりに又採りにこようね~


シダもとり園に持って帰りました~バッタができるかな~


お宮の横を通り”さくらが丘”に到着!!


中に入りおじいちゃん、おばあちゃんとお話したり握手をして楽しそうでした♪~


いくつかと聞かれ、”3さいー”と上手に答えていました


”さようなら~”をして帰りました”またおじゃましま~す”ありがとうございました(^o^)


園に帰り手づくり弁当をみんなでおいしくいただきました~


~5歳児さんの今日の一日~
朝9時にマイクロバスに乗り谷住郷保育所のお友だちと一緒に邑南町の畑に(JA主催)行きました


ひろ~い畑にマルチがかけてあり芋づるもおいてありました


植え方を教えてもらっています~


さくらえ保育園の場所もあり教えてもらいながら、植えていきました




邑智郡からもたくさんの園児さんがきておられ、一緒に記念撮影(*^。^*)


芋の苗植えが終わると待ちに待ったお弁当の時間♪~


香木の森に行きました 谷住郷のお友だちと仲よく遊び、お弁当を一緒に食べました


~0・1歳児のようす~
小学校の校庭まで、遊びに行きました! 上手に、並んでいきましたよ~!
0歳児さんもベビーカーに乗って出発!! 校庭に着くと、保育園よりも大きな砂場が!
たくさんのお花が咲いていましたよ~!!
0歳児さんは、お昼寝中… 鉄棒にぶらーんと、上手にぶら下がっています!
よーいどん!をして帰りました♪ お弁当の時間!みんな、パクパクおいしそうに食べていました☆
お忙しい中、お弁当を作っていただき、ありがとうございました!!