今日も朝からとってもいい天気☀江の川のこいのぼりを見るにお散歩に行きました~


消防署の前を通り元気にあいさつ”こんにちは~”(*^。^*)


堤防に到着!!向こうに鯉のぼりが見えます


もっと近くに見えるように~細道を通って


さくらえのみんわの”えんこうまつり”の場所まで歩いていきました
岩の上には”一束幣”が奉納されてありました*五月五日には又新しく奉納されるそうです


後ろに小っちゃくこいのぼりが見えます


岩の間から花が咲いていました✿


桜江大橋がだんだん見えてきました


堤防を降りてこいのぼりを観ています


堤防にはかっぱの絵がかいてあり”あそこに登ろう”と言い斜面登りにみんなで挑戦!!
途中”せんせいー”と助けを求める子もいました






帰り道、おもい足どりでゆっくり帰りました~手をつないで歩くのが上手になりました



~0・1・2歳児のようす~
0、1、2歳児は、園庭で遊びました! 「カエルさんどこ行ったんかなー??」


一緒にボールをポーン!


0歳児さんは、一緒にお昼寝…「押してあげるー!!」と、
1、2歳児の女の子が一緒に押してあげていましたよ
