今年度から、毎月1回、4,5歳児さんで、みそ汁クッキングを行います!
今日は、食事当番の4、5歳児さんが挑戦しました!!
みそ汁のつくり方の説明を聞いています。


調理の先生からも、説明を聞いています。今回は、いりこのだしを取りました。
グツグツ煮えてくると、「いいにおーい!」という声も聞かれました!

野菜の皮むきは、だんだん慣れてきて、上手に剥くことができていますよ~!

みそ汁を作っている間…とっても天気が良く、ほかの子は外で遊びました!
0歳児がベビーカーに乗っている様子が気になる、2歳児さん(*^_^*)


外でも、あちこちでクッキングごっこが始まっていました!



皮がきれいに剥け、野菜を切っていきます!猫の手で、上手に切っていますよ~!
だんだん、上手になっていく子どもたちです☺




出汁の味は、どうだったかな??
「おいしーい!!」 食品を3つのグループに分けていきます。


具を煮込んだ後、溶いた味噌を入れます。「おいしくなぁれ!!」

4、5歳児さんは、自分たちで作ったみそ汁をいただきました!
みんな、「おいしい~❤」「これ、私が切ったにんじんだよー!」と。嬉しそうでした。


おかわりもして、全員完食しましたよ!!


また、クッキングできるのが楽しみだね!


✿今日の献立✿
・旬菜味噌汁
・ひじきの混ぜご飯
・金時豆
・りんご