お正月あそび大会の日がやって来ました\(^o^)/この日を待ちわびていた子どもたち!
”コマまわしをがんばるぞー・カルタをいっぱい取るで~”とやる気満々!


4つのお部屋で4グループに別れてあそびました
1つのあそびを15分と决め音楽が鳴ったら次の遊びに移動します


今朝の気温は氷点下!寒かったけど園庭に出て凧あげをしました


干し大根もカラカラに乾いています~


クラスに別れてカルタ取りをしたり、異年齢児と一緒にし、小さいお友達に取らせてあげたりと子どもたちの
いろいろな面が見えました




よちよちさんも見よう見まねでコマ回しに挑戦!


地獄のそうべいのすごろく~”次はだれ~”と真剣にしています


カルタ取り、羽根つき(ふうせんつき)順番に回っています(^-^)










よちよちさんも、ふうせんつき・こま回し~格好がさまになっています








こうして遊ぶんよーと見せています




先生たちの羽根つきが始まりました~子どもたちもじっと見ていました




各お部屋にいき、遊びを楽しんできました~


さぁー今からコマ回し大会です!まずは、ゆめ組さん、

そしてそら・にじぐみさん




先生たちもがんばっています


保育園のチャンピオンはだ~れ?


金メダルはなんと、にじぐみさんでした 金メダル・銀メダル・銅メダルもらって嬉しそう~(^O^)


9:30~11:00までみんなで楽しくあそびました