今日は絵本の貸し出し日、、にこにこさんの様子です


”この本貸してください~○○です”ときちんと言えるようになりました

今日はALTメリッサさんに来ていただき、半日子どもたちと過ごしていただきました
メリッサさんはアメリカのアイオワ州育ちです
島根県の隠岐の島に住んでおられましたが、今は江津市に来られ、小・中学校で英語の授業をされる予定です


小学校のプールに行くということで、3・4・5歳児について行かれました


朝から30°近い気温 きんぎょたち・おはな・やさいも元気いっぱい育っています








メリッサさん、一足先に園に帰られ、とことこさんのおへやでみず遊びができなかった子や早くあそびを終えた子
と一緒にあそんでくださいました


わんぱくルームに集まりいよいよ英会話の始まりです
からだを使ったあそびから入り、子どもたちものりのりで動いていました


わたしの生まれたところは”ここだよ~”と地球儀で教えてもらいました


一人ひとり自己紹介を英語で言うことが出来ました
その後手遊び、歌、椅子取りゲームを楽しみました












最後の一人となり、チャンピオンが決まりました
アナと雪の女王(レット・イット・ゴー)を日本語版で子どもたちと一緒に歌ってくださったり、
英語で熱唱してくださりあまりのうまさにウットリして聞いていました


子どもたちのお布団敷きも手伝っていただきました


一緒に記念撮影をしたり、会食もおしゃべりをしながら楽しく過ごしました
メリッサ先生!今日はとっても楽しい一時ありがとうございました
また必ず遊びに来てくださいね~待っています


