今日はJA主催の愛菜カレークッキングが4・5歳児の親子で行われました
JAから9名の方が来園され、紙芝居を読んでいただいたりカレーづくりも一緒に
手伝ってもらいました




さぁーいよいよかれー作りの始まりです
にじ組3歳児は野菜のへた取り、皮むき、種とりです

いんげんのへたを取り、 集中しています~

4グループに分かれ、ピーラー、包丁の使い方を教わっています

–





ピーマンのたね取りです 足にいっぱい種がついていました

ねこさんの手で上手に野菜を切っています


お父さんの手つきもなかなかのものでした

にじ組さん、玉ねぎの皮むき、、、



玉ねぎの皮むき~白いところまでむいでいます

材料が殆ど切れましたーなべに入れて炒めています







鍋に水を入れて、グツグツ煮えるまで、JAのお兄さんに紙芝居を
読んでもらいました
食育紙芝居・なかよしおはしのはーちゃんとしーちゃん・ころりおにぎりできあがり




いよいよ会食です 4種類の鍋で作られ、どのグループのカレーもとても
おいしく、皆がおかわりをして食べていました



ハーブ米といわみ和牛を使ったビーフカレーとトマトとちりめんじゃこのサラダです
とってもおいしくいただきました~JAさん・保護者のみなさん、お忙しい中
ご協力ありがとうございました
