1歳児から、5歳児まで手をつないで、小田方面へ散歩に行きました。


よちよちさんも出発!


道路端に咲いていた、たくさんの春の花や、つくしを見つけました!


大きい子が、上手に手をつないで歩いてくれますよ~




雛人形を、飾っておられるとのことで、外から見せていただきました!「本物だ~!」と嬉しそうな子どもたち


途中、水仙の花や、梅の花もきれいに咲いていました✿




保育園の前まで帰ってきました!「せーの…せんせーい!!」聞こえたかな??


その後は、よもぎ摘み!!「みてーこんなところにもあったよ~!!」




「蜜が吸えるんだよ~」と、詳しい先生に教えてもらいました!!つくしもこんなに採れました!!


次は、園庭前の斜面で、よもぎを採りました!大きいよもぎが、たくさん生えていましたよ!!


一足先に帰って遊んでいる、0、1、2歳児さん。3、4、5歳児さんも帰ってきましたよー!


「いっぱいとれたよー!」

茎と葉っぱに分けます。よもぎ団子が楽しみだね!!



給食を弁当箱の中に詰めてもらいました!おいしそう☺
献立 :おからナゲット ひじききんぴら きゃべつのおかか和え

風が強かったため、外では食べられませんでしたが、わんぱくルームでみんなで食べました!

