今日は、地区の更生保護女性部の方が2名来られ、絵本を2冊贈呈していただきました。佐々木恵未さんの童画集で、とても優しい絵で綺麗な本でした。お話しもありましたので、これから少しずつ読んでいきたいと思います(*^▽^*)
どんな本かみんなワクワク 代表のお友だちが
受け取りました優しくきれいな本です
また、今日は7月生まれのお友だち4名の誕生会もありました💕みんな緊張気味でしたが、担任の先生から冠や誕生カードの絵本を受け取ると、満面の笑みでした。そして、お楽しみはイタリアのあそびでした。イタリアには日本とよく似た遊び、例えば、だるまさんが転んだや、かくれんぼ 色鬼があるようで今日はその中のだるまさんが転んだを、イタリアバージョンで(^_-)-☆ みんなイタリア語のフレーズもすぐに覚え、ルールもよく理解して大盛り上がりでした(^_-) そして、食事はもちろんピザ!! おかわりに何回も行く姿がありました。チーズたっぷり、バジルの香り高いピザにみんな舌鼓をうっていました。
7月生まれのお友だち 司会の年長さん イタリアについての説明 イタリア語の
フレーズの紹介乳児さんも参加 年長さんのポーズに注目 イタリア語で、トッカトと言って鬼にタッチ 今日の給食 ピザ
おやつのフルーツポンチ