今日は、1歳児から5歳児までが毎年恒例の干し大根作りをしました。昨日園の畑で出来た大根をみんなで抜き洗って準備万端。それぞれ、グループに分かれてまずはピーラーで皮むきから。1.2歳児さんは保育士が皮をむく所を興味津々で見ていました。以上児さんは、みんなで皮をむき。そして、3.4歳児さんは穴あけ、5歳児さんは穴にワラを通す係と作業を分担して、一連の流れがとてもスムーズに出来ました。いい風が吹いて、美味しい干し大根ができたらいいな~💕
よいしょ よいしょ 2歳児さんも よいしょ 1歳児さんも頑張りました キレイに並んだ大根 皮むきは順番に! 真剣なまなざしです 2歳児さんは保育士の
手元にくぎずけ長ーくむけました 2歳児さんの
スライスした大根チョッと味見(*^▽^*) 大根が割れないように
穴を開けます丁寧にワラに
通していきます1歳児さんの大根 以上児の大根
こんなに上手に出来ました