避難訓練がありました
今月は総合訓練でした。 火災のベルが鳴り、口にハンカチをあてて静かに避難しましたよ 今日は雨だったので、テラスへの避難でした。 消防署の方に来ていただき、お話を聞きました。 そら・ゆめ組は小学校へ行きました…
今月は総合訓練でした。 火災のベルが鳴り、口にハンカチをあてて静かに避難しましたよ 今日は雨だったので、テラスへの避難でした。 消防署の方に来ていただき、お話を聞きました。 そら・ゆめ組は小学校へ行きました…
今日は保育参観日でした あいにくの雨模様でしたが室内での様子を見てもらい、親子でふれあうことも出来ました 0・1歳児の朝のおやつの様子です 1・2歳児のおやつのようすです おかあさん~と泣く子もいました 3・4・5歳児の…
4・5歳児が谷住郷保育所にお出かけした為、3歳児さんだけでお遊戯室であそびました 室内用すなあそびで、楽しく遊んでいます~”砂がうごく~”と興味津々! こちらはままごと・・”ぼくはおとうさん、わたしはおかあさん”とごちそ…
今日は、桑の実とりでしたが、あいにくの雨で谷住郷保育所に遊びにいきました。 バスの中では、「ここ行ったところだ~」と今井美術館の前を通ると、みんなで 言っていました。 谷住郷保育所が見えてきました。 「おはようございます…
園庭に出て、踊りや体操をしました 広々とした場所で体いっぱい伸ばして気持ちよかったね~ 私も早く出たいな~と、めばえぐみの女の子 園庭内にトラックをかいてもらい、元気に走っています  …
昨日は朝早くから、保育園の環境整備作業に出ていただきありがとうございました おかげさまで園庭内、斜面がとてもきれいになりました また、畑も広くきれいになり、子どもたちと一緒に野菜をつくるのが たのしみです JAさんから頂…
今井美術館のFacebookに掲載されました。 https://www.facebook.com/imaiartmuseum?hc_location=timeline
いまだ部長さんのお誘いで、3・4・5歳児で今井美術館の院展にでかけました 少し雲行きがあやしいですが、周りの景色を見ながら元気に歩いて いきました 今井美術館に到着です!すでに中学校の生徒さんが来ておられま…
今日は虫歯予防デーです かばくんの人形を使って歯磨き指導をしています わくわく、きらきらクラスです にこにこクラスは歯磨きが終わり、みんなきれいな歯になりました 虫歯予防デーの紙芝居、全員が興…
今日はJAの芋の苗植え交流会に招待していただきました。 谷住郷保育所の5歳児7名とさくらえ保育園の5歳児5名 (残念ながら3名のお友だちがお休みでした)がバスに乗って ちびっこふれあい農園(邑南町)に行きました &nbs…