今年度初めてのピクニックデー!!今までは青空給食でしたが、今年度からピクニックデーとしました
傘もかっぱもお家から用意していただき,散歩に行く気満々の子どもたち!
今朝は曇っていましたが、雨が降ることなく全園児で出かけることができました\(^o^)/


畑の野菜も水分をたくさんもらい、すくすく大きくなっています


そら豆です グリンピースです


玉ねぎです お散歩いってきます~


ふたば組も散歩かーに乗り、ついていきます~ さくらが満開♪~




途中色々な景色をみて楽しく歩いています~ やまぶきも満開♪


桜の花びらは散っていましたが、❁花びらのじゅうたんに囲まれて”ハイ!チーズ”(^o^;


めばえ・ふたば組 (0・1歳児) つぼみ組(2歳児)


にじ組 (3歳児) そら組(4歳児)


ゆめ組(5歳児) 0・1歳児さんは散歩カーから降りてあそび、年長児たちとバイバ~イ


2・3・4・5歳児さんは、小田の農道付近上手に歩いています


”菜の花きれい~”と集めています


”アレな~に””きんかんだよ~”というと”ちっちゃあー”って言ってましたよ~


八戸川に降りてあそびました~”せんせい!石投げしよう~2こ3こ跳びできる~”と言われ、子どもたちと
石投げに挑戦!1回成功しました~


石探しもたのしそう~\(^o^)/あそびがいっぱい!!


八戸川の土手を歩き、草花を見て帰りました❁


イタドリ・茎の方を少しかじってみましたー




セリを発見!!


すいばも柔らかそう~


おどりこ草も沢山咲いています❁


約1時間20分かけてゆっくりお散歩しました~




今日は気温が低く園外でお花見弁当は食べることが出来ず”ピクニック”とまでは行きませんでしたが
それぞれクラスに入り、お花見弁当を食べました(*^_^*)


とことこさんのお部屋です~


お花見弁当: チキンソテー・ネギ入り玉子焼き・昆布巻きと野菜の煮物・あすっこボイル・いちご


ごちそうのお部屋に行き、一人ひとり”お弁当くださいー”と言いごちそうの先生から手渡ししてもらっていました




つぼみさんも美味しそうに食べています♪


3・4・5歳児さんは、わんぱくルームで(^-^)


おかわりもいっぱいありました♪ごちそうの先生、美味しいお花見弁当ありがとうございましたm(_ _)m

戸外でお弁当は食べられませんでしたが、楽しい楽しい~ピクニックデーでした♪~
これからも桜江のいい所を沢山発見していきたいと思います\(^o^)/