七夕会パートⅡ
天気もよく園庭に出て笹飾りを持ち、一人ひとり願い事をいいました




笹飾りを燃やし煙が天に上る時、願い事を言いながらお祈りしました

今日は抹茶教室!参加者は4・5歳児と2歳児初の参加です
”せんせいー今日もよろしくお願いします~”

4歳児です:お菓子を上手にとることができます

5歳児お運びが落ち着いてできます

2さいじ初めてのお点前 お菓子をいただいています

お抹茶も少し苦手な子もいましたが、きれいに飲むとお茶碗までなめていた
子もいましたよ~


4歳児のお点前です 落ち着いてできます

5歳児さんがいただいています

掛け軸・お花の拝見です

入るときは履き物を揃え、手をきれいに洗って入ります

5歳児さん、さすが落ち着いています

今日もありがとうございました~
