つぼみさんのクッキングの様子です 今日はお豆とお芋の炊き込みご飯を作ります
材料は 人参、しいたけ、さつまいも、大豆、昆布


先生と一緒に”ネコさんの手だよ~”と野菜を切っています


野菜の具がそろいました\(^o^)/


”おいしくな~れ”とおまじないをかけながら野菜を入れていきます




美味しい炊き込みご飯の出来上がりです~ ”いいにおい~”




”おいしいね~”と子どもたちはおかわりをして食べました
~ゆめぐみさんのクッキング~


ゆめぐみさんも同じ炊き込みご飯を作ります


さすがゆめぐみさん、包丁の扱いがとても上手です\(^o^)/


だしを先に入れました~






野菜や豆もいれました 炊飯器のスイッチを入れ、できるのを待ちます


めばえ組さんはなぐり描きを楽しんでいました


”太鼓たたくから見て~”といって来たふたばさん!!
3・4・5歳児は今からマラソンに行きます\(^o^)/


小田の農道を走ります~


ゆめぐみの男の子は全速力で走ります~


体も温まり、部屋に入ると、ご飯がたけていました”いいにおい~”(*^_^*)


今日の献立: まめと芋の炊き込みご飯・赤魚のから揚げ・白菜のごまあえ・レタス・みかん




今日も美味しくいただきました クッキングは楽しいね~♪