今日は秋の遠足!!風の国に行きました~一便は4・5歳です\(^o^)/


”いってらっしゃーい”と0・1歳児にお見送りしてもらいました


風の国に到着ー!!


風の国の散歩道に入りました 何があるかな?


”あッせんせい~これきれいよ”と色々なものに目がいっていました


どんぐり・まつぼっくり発見!!




綺麗な野の花も沢山咲いていました❁




蜘蛛の巣に引っかかった葉っぱを発見!!皆で指差して見ていました~






何ていうキノコでしょう?側でじっと見ていました~




”これはな~に”と不思議なものがいっぱい!! 動物が悪さをしたとみられる木を発見!!


2便のバス2・3歳児も到着ー!!


みんなで一緒に敷地内を散策しました~




どんぐり落ちているかな~? なかなか見つけることができません




歩いていると”桜江の民話・”ひたきすずめ”の山、発見!!
後ろにあるのが、はなしやまです




爽やかな秋晴れ☀ みんなでハイ・ポーズ!!




待ちに待った!お弁当の時間です~ おなかぺこぺこ、、、と美味しそうに食べていました(^_^)




お弁当を食べたら、近くの遊具で遊びました♪




お友だちと仲良く、楽しく遊んでいます~♪


2・3歳児は帰る時間になりました~ 一足先に帰ります




4・5歳児は風の国の回りをゆっくり歩いて帰ります




木々の葉も紅葉してきました(^O^)/


歩いているとバスがやって来ました。秋の実りも沢山見つけることができた一日でした~
お弁当ありがとうございました♪~

